企業理念とか漠然としすぎてつまらんし、

曖昧なくせにどんだけ種類あるんや思って就活じゃなくて競馬ばっかりしてました

 

が、それも今日までかもしれないという話です

 

就活めんどくさいスタンスとる割には、日経契約して読んでるしれっと学生なんですが、今日記事読んでたら、アルプスアルパインっていう会社が振動リアクター使ってKinectの低コスト化成功させました的なこと書いてるのみたんですよね

 

リスク的に普通はしないよね的なことを面白いの一点張りで成功させましたみたいなことドヤ顔で語ってて、これが企業理念の本質なんだなって気がつきました

 

試しにアルプスアルパインのホームページ見てみると、やっぱり面白いを形にしていくみたいなこと書いてて過去の成功体験で企業が抜きん出た事実が元になってたんです

 

まだこの企業しか例を見てないので、あれですけど、ただ企業理念だけ見つめるよりは、どうしてそうなったのか調べるのはまだ楽だし、志望動機に絡ませやすいなと思いましてつらつらアウトプットしてるわけです

 

ES爆誕就活生が誕生した記念日ですねこれ さいなら

 

 

 

 

負け

今日で人生終わったとしたら後悔しますわ

 

昨日寝る前に予定立ててまで、今日という日を有意義に過ごそうとしましたけど

実際はうまくいかず、予定の20%ほどしか達成できてないです

ポジティブに解釈してみます 昨日までは予定も立てず、何もしないで日にち過ぎてたんで、20%も達成できて明日につなげられたと考えたほうがいいのかもしれません

 

午後には研究のミーティングあったんですけど、やっぱりうまく説明しようとすると、うまく説明できない病にかかってますね それで、毎回落ち込むっていうぴよぴよ院生と化してます

これ自己否定にもつながりがちなのでよくないです

正直、説明うまいのか下手くそなのかは、場数を日頃どんだけ踏んでるかだと思ってるので、うまくいかなくてもそこまで凹むことはないのですけど、変に自分はこうでありたい像が強い弊害が出ちゃってる気がします

 

昨日、脳の回転意識して生活するとか言ってましたけど、ガチ回転時にasmrとか聞いて作業したせいか、リズムがずれてあまり進捗できませんでした

ガチ回転時には、ヘッドホンとかつけないで作業する必要がありますね

あとガチ回転終わった後にすぐゆる回転始めたおかげで、動画見始めたり現実逃避し始めたので、これも良くないですね 

メリハリが終わってるせいで、リズムに支障が出てるので、その辺気をつけたいと思います

 

特に頑張った感じはないのでご褒美とかは与えず、しかもシテしまったので、もうポンコツですわ 

でも確かに、三つのこと意識していけば、達成度は高くなりそうなので、明日からも継続して頑張りたいと思います

 

にしても、明日大学でテーマ同じメンバと作業するんですが、行きたくはないです

現状確認、原因解明みたいな流れで、しかも装置使うんで、結構時間かかりそう。。

どうせやるのは決まってるんだから、明日終われたら楽になると考えていくしかないですわ 

 

さよなら

 

 

 

 

OUTPUT TIME

アウトプットタイムじゃぼけ

 

前回はぴよぴよ文章を書いてしまい、申し訳ありません

禁煙してたせいか、なぜか元気がありませんでした

好転反応期間を突破して、メンタル的には回復してきました

 

とはいえ2週間無駄に時間過ごしてます

明日の進捗報告というかミーティングが怖くて寝れません

ドン詰されたら死にます ただ、どこまでいっても困るのは自分なので、そう思うと楽です、この辺が学生って感じです

 

明日からは、習慣を取り戻す週間ということで、この日誌もスケジュールに組み込まれています、の垂れ死なないようにまずは1週間書き込んでいきたいと思います

 

習慣を取り戻すための工夫として

1、回転準備、全力回転、気休め回転の意識

2、必ず褒美はつける

3、超常快楽系の禁止

 

を意識づけていきたいと思います

1に関しては、なんか僕が勝手に呼んでいるものですが、どっかの本に書いてたものです 体動かす系をすると、脳が活性化し出すので、そこから2時間ギア上げっぱ、そこから2時間ギアを休めて作業みたいな感じです 回転準備さえ行えたら、あとは走れるんだの状態に持っていければいいなと思います そのための2の褒美です 

まああとはおなきんとか脳死twitter脳死youtubeを禁止していければ時間は余ってくると思います

 

とりあえず1週間、やったる、最後笑うのは俺や

 

認められること

誰だって認められたいですよね

ここで言う認められるは、話を聞いてくれるとか、褒めてくれるとかその辺です

ただ、無理に認められても嬉しくないわけです

例で言うと、お金挙げて褒めてもらったり、話を聞かないと怒るから仕方なくとか。

 

認めれている人は、今ここの瞬間というよりは普段からの行動が認められているのだと思います

何気ない会話、親切心、相槌、約束を守っているかどうかなど、、

その時その時の積み重ねが、自分に対しての相手の反応につながっていると思います

自分は積み重ねるのが下手くそで、相手との距離感が遠いと感じることが多いです。

その時の評価だけが全てであると錯覚しており、今の失敗で全てが終わると思っているからなかなか思い切った自分なりの行動が出せないからだと思います

記事として書いていると自意識過剰だと感じますが、実際の場面では体が硬って自分をさらけだせないでいます

 

現在は大学院生で就活中です、1ヶ月のインターンを先月終えたのですが、上記の事柄を身にしみて感じたわけで、記事として垂れ流しています。

院に行くようなやつが悩むところではないし、自意識過剰で態度が強張ってしまうような奴が1ヶ月のインターンをやりとおせたのがおかしいような気もしますが、、

 

他の人はおそらくこの辺は考えたことがないと思います、考えなければ行動できます。過去に引っ張られすぎなんですよね自分は。今のこの行動がダメだとしても、次にいかそうとか、むしろハードルが下がってやりやすくなったとかポジティブに考えるのがいいのかと思います。考えてしまうのはしょうがないので、ネガティブからポジティブな考えと変化させればいいだけのことなんですよね

 

というか、こんなこと悩む暇があるだけ恵まれた環境にあると思います。

あれこれ考えてしまう自分が実は好きなのかもしれません。これは本末転倒であり、救いようがないかもしれないのですが。

 

書いていると思考がスッキリしてきてますね、もう少し論理立てて考えられると良いのですが。書き起こしておくことが重要なのかもしれません、この辺で終わります